2020年7月23日木曜日

Mar dulce スケッチ(6) ディエゴの原画を見る

1月末にモンテビデオを訪問したとき、スペイン文化センターというスペイン政府の施設でちょうど、ウルグアイの作家マリオ・レブレロ(1940-2004)の展覧会が開かれていました。
そこにディエゴ・ビアンキさんの絵本Cuentos cansados の原画が展示されているときいて、実はモンテビデオの街に出て一番に連れていってもらったのがここでした。



ディエゴ(と、呼んでしまおう!)は、 昨年6月末、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展のときに板橋区立美術館で開催された夏のアトリエの講師として来日したアルゼンチンのイラストレーターです。成田空港へのお迎えから、前日の打ち合わせ、5日間のワークショップ、翌日の講演まで、通訳としてご一緒させてもらい、濃密な1週間を過ごしました。私にとっては、またとても大きな出会いでした(書ききれないので、詳細はここでは割愛しますが)。
ディエゴ・ビアンキについて詳しく知りたい方は、雑誌『イラストレーション』No.224 2019年12月号をご覧ください。来日のときのインタビューと、彼の作品が紹介されています。

このCuentos Cansadosは、息子ニコラスにねだられて、くたびれた「わたし」が、くたびれたお話をしてやるという、ちょっととぼけた味わいのあるお話です。冒頭部分を紹介しましょう。
ニコラス:ねえ、おはなしして。 
わたし:だめだ。くたびれてるんだ。 
ニコラス:くたびれててもいいから、おはなしして。 
わたし:しょうがないな。でも、くたびれたおはなしになるぞ。 
ニコラス:うん、いいよ。くたびれたおはなしでいい。 
わたし:よし。(ふぁー)むかしむかし……(ふぁー)……あるところに、とてもくたびれた男の人がおりました。とても、とてもくたびれていたので、ねるのに、家に帰ることもできなくて……(ふぁー)……もっていたかさを開いて、じめんの上にさかさまにおいて、かさの中にねころんでねむりました。ぐうぐう、ぐうぐうねむるうちに、雨がふりだしました。ざあざあ、ざあざあ、雨がふって、しまいにかさいっぱいに雨がたまって、男の人はおぼれそうになって、「おぼれるー、たすけてくれー!」とさけびながら、目をさましました。男の人は起き上がると、雨がふっているのを見て、雨をよけようとかさをつかみましたが、かさの中にはいっぱいに雨がたまっていたので、ザバーッと雨をかぶって、ますますずぶぬれになってしまいましたとさ。おしまい。 
ニコラス:もうひとつ。
(2ページより)
ディエゴはこの親子を、鳥の姿で描き、テクストの空想をさらにおし拡げるような絵を繰りだしていきます。テクストと絵のどちらも読む楽しさがたっぷりある、豊かな絵本です。
原画は、本で見るよりも色鮮やかで、1点1点見入ってしまう美しさでした。

この絵本を作るとき、ディエゴはレブレロの短編を読みこんで研究したと言っていたので、「訳したいけど、まだ研究不足」と私が言うと、「そこまでしなくていいよ」と言っていましたが。この絵本、日本でも紹介したいな。

この絵本の制作のようすのビデオはこちら
この展覧会のときに、この絵本についてディエゴがラジオ番組で語ったものはこちら。(スペイン語)
また、まだ少し先ですが、英語版が出るそうです。予告はこちら

レブレロの展示は、レブレロのめがねがあったり、昔の雑誌のコラージュがあったり、インスタレーションがあったり立体的で、とてもおもしろいものでした。

スペイン文化センターは、昔は金物屋だった建物のようです。
スペインは、スペイン語圏以外の国にはセルバンテス文化センターを起き(日本にもあります)、スペイン語圏の国には、スペイン文化センターを置いているとのこと。


この展覧会が見られたのは、ほんとうにラッキーでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿