2017年2月17日金曜日

ときには生徒に


「荻内勝之先生と読む『ドン・キホーテ』」の授業を、先週からとりはじめました。
 
 おとといの授業で「へえ~」と思ったのはsuerteという語。登場するbachiller がYa que así lo ha querido mi suerte. 「私の運がそう望んだから」と言う場面です。
「カトリックの信者がsuerteという言葉を言い放つところにおかしさがあるんです。信者は、何事も神の思し召しと考えるでしょう。教皇は、決してsuerte という語は口にしないはずですよ」と指南されました。
 こうやって接続法過去完了で言うのはおごそかな感じですねとか、この語は「おとなしい」というだけでなく、いざとなったら何をするかわからない感じがありますねとか、奥行きのある解説です。

『ドン・キホーテ』の原文に触れるのは大学の授業以来ですが、気楽でのびのび、楽しくてしかたありません。予習ができていなくても、わからない箇所が残っていても、教えてもらう側だからニコニコ。生徒になるのも時にはいいな。
 
 セルバンテスの時代、マドリードのこのへんは肉屋やパン屋があったなど、さまざまな雑学もとびだして、とても豊かな時間です。

 ただいまクラスメイト募集中です。大学の外でこういう授業はなかなかないですよ。初級レベルの方でも、読んでみたいという気持ちがあればOK。

 詳細はこちら
 荻内先生がマドリードにお出かけになっていない期間に限ってなので、開講日は問い合わせてください。読み終わるまで続くはず(!)です。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿